背部痛
背部痛の症状ってどんなもの?
背部痛になってしまうと、主に次のような症状が出てきてしまうことがあります。
- 歩行する時につらい
- 足がしびれる
- 呼吸しにくい
- 脱力感があってだるい
背部痛は、筋肉や骨格系の障害によって痛みが出ている場合がほとんどです。
これは稀なケースですが、場合によると膵臓炎症や腎梗塞、大動脈の疾患など、深刻な内臓疾患を患ってしまうことがあります。
腫瘍や感染症のリスクもあるため、早期の診断や治療が必要となります。
背中が痛む、違和感があるような場合は、お早めにおおね整骨院までご相談ください。
背部痛になってしまう原因とは何?
背中の痛みが生じる背部痛は、生活習慣や姿勢が原因となるケースも多いです。
長時間に及ぶPC操作によって、姿勢が悪くなってしまうのも原因の一つとなります。
PCに向かって仕事を頑張っているうちに背部痛になってしまい、だんだんと背中が痛くなってしまうこともあります。
タブレットやスマートフォンなどで、動画やゲームに没頭していて、気付いたら背部痛になっていた…というケースもあります。
長時間同じ姿勢を続けて仕事している人は、現代にとても多いです。
そのせいで筋肉がガチガチに緊張してしまい、関節も固まってしまう事があります。
作業しているうちに前かがみになって、猫背になってしまう人も多いです。
体重を支えるための背骨のバランスが悪くなって、筋肉に負担がかかってしまい、過度に緊張を起こした筋肉や関節が、痛みの原因となります。
たいていの場合、軽く体操やストレッチをすれば筋肉がほぐれてくることが多いですが、何度も繰り返されてしまうと、筋肉が緊張したままになってしまいます。
緊張した筋肉は、血流が悪くなってしまいます。
そのせいで酸欠状態になってしまい、負担がかかると背中に強い痛みが出てしまいます。
症状が進行してしまうと、簡単な体操やストレッチ程度では、なかなか改善されなくなってしまいます。
その結果、背部痛が慢性化してしまうこともあるのです。
背部痛を治療するにはどうしたらいいの?
おおね整骨院では、背骨の調整によって、背部痛を和らげていきます。
また、生活習慣の見直しをすることでも回復することがあるため、患者さんの日常生活やライフスタイルについてもヒアリングし、改善できるところがあればご指導いたします。
背部痛の予防法は?
背部痛を予防するのは決して難しいことではありません。
以下のようなことに注意するようにしましょう。
- 食べ過ぎや飲みすぎを防ぐ
- 夜に食べ過ぎない様にすること
- 脂肪を過剰に取りすぎないこと
- 極端な食事制限をしてダイエットをしないようにすること
関節や筋肉は、十分に動かすことによって健康的な状態を保てるように作られています。
反対に、何も運動をせず、動きがあまりにも少なくなってしまうと、筋肉は次第に硬直してきて、筋力が衰えてしまいます。
関節の可動域も小さくなってしまうので、日常生活で筋肉や関節を十分に動かしていくことが大切です。
おおね整骨院では、適切な予防法についてもご案内しています。
どうぞお気軽にご相談ください。